今日のネットニュースを見ていたら、8/25に閉店を決めていた上海高島屋が閉店から営業継続することにしたと知りました。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190823-00916222-wwdjapan-int
テナントとの折り合いがついたこと、日系デパートの撤退をマイナスとみた上海市側が協力したことによって黒字の目途がたち、営業を継続することになったようです。閉店セールなどやっていたので欲しいものが割引で購入できた方は得だったのではないかと思います。閉店2日前までぎりぎりの交渉が続いていたものと思います。
日本ではあまりないことですが、中国では明日から政策変更や休日を作るなどある為、こういうニュースは驚きとともに中国らしいと感じます。