昨日中国語学校に行ってきて、中国語の先生と70后、80后、90后の話題となりました。70后は1970年~1979年に生まれた世代のことを指します。80后は1980年代、90后は1990年代の方を指します。
それぞれ特徴があるそうで70后は1970年~1979年に生まれの方は貯蓄や財テクが非常に好きな世代と言われているそうです。対して90后は1990年代の方は貯蓄よりも消費、今を楽しむことが好きで貯蓄は少ないといわれるそうです。Wall Streetの記事で貯蓄する人が減っているという記事と先生との話題がリンクしたため投稿しました。
上海での話ですが、若い人でいい車、ブランドもの服をまとった方をみます。豊かさを満喫しているなと感じます。